王玄策研究文獻目録(稿)

-Last Updated: 2004.10.26 -
BAILEY, Harold Walter
Indo-Scythian Studies: being Khotanese Texts, vol.6: Prolexis to the book of Zambasta
Cambridge: Cambridge University Press, 1967
CARLLEYLE, A. C. L.
Report of a tour in the Gorakhpur district in 1875-76 and 1876-77,
Calcutta: Office of the Superintendent of Government Printing, 1883
Archaeological survey of India, volume XVIII
CHAVANNES, Édouard (tr.)
Mémoire composé à l'époque de la grande dynastie T'ang sur les religieux éminents qui allèrent chercher la loi dans les pays d'Occident
Paris: Ernest Leroux,1894
CHEN Jinhua(陳金華)
Monks and Monarchs, Kinship and Kingship: Tanqian in Sui Buddhism and Politics
Kyoto: Italian School of East Asian Studies, 2002
CHEN Jinhua(陳金華)
"Śarīra and Septre: Empress Wu Political Use of Buddhist Relics"
Journal of the International Association of Buddhist Studies 25, 1, 2002
CUNNINGHAM, Alexander
The Ancient Geography of India
London: Trüber, 1871
repr. Calcutta: Chuckerverty, Chatterjee, 1924
CUNNINGHAM, Alexander
Four reports made during the years 1862-63-64-65, 2vols.
Simla: Government Central Press, 1871
Archaeological survey of India volume I, II
DEEG, Max
"Origins and Development of the Buddhist Pañcavārtika - Part I: India and Central Asia"
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism Saṃbhā ṣa 16, 1995, pp.67-90
DEEG, Max
"Origins and Development of the Buddhist Pañcavārtika - Part II: China"
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism Saṃbhā ṣa 17, 1997, pp.63-96
DES ROTOURS, Robert
Traité des fonctionnaires et Traité de l'armée: traduits de la Nouvelle histoire des T'ang (chap. XLIV-L) 2vols.
Leiden: E.J. Brill, 1947-1948
2nd edition: San Francisco: Chinese Materials Center, 1974
DEVAHUTI, D.
Harsha: a political study
Oxford: Clarendon Press, 1970
EDGERTON, Franklin
Buddhist Hybrid Sanskrit Grammar and Dictionary, 2vols
London: Geoffrey Cumberlege, Oxford University Press, 1953
FAUSBφLL, V.(ed.)
The Jātaka, together with Its Commentary, 6 vols.
London: Trüber, 1877-1896
Fleet, J.F.
Inscriptions of the Early Gupta Kings and their Successors
Calcutta, 1888
Corpus Inscriptionum Indicarum 3
revised version: Devadatta Ramakrishna Bhandarkar (rev.), Bahadurchand Chhabra & Govind Swamirao Gai (eds.), New Delhi: Archaeological Survey of India, 1981
FOUCHER, A.M.
"Notes sur la géographie ancienne du Gandhâra"
Bulletin de l'Ecole Française d'extrême d'Orient, 1, 1901, pp.332-369
Hazra, Kanai Lal
Royal Patronage of Buddhism in Ancient India
Delhi: D.K. Publications, 1984
HUANG Chi-chiang(黄啓江)
"Consecrating the Buddha: Legend, Lore, and History of the Imperial Relic-Veneration Ritual in the T'ang Dynasty"
Chung-Hwa Buddhist Journal No.11(『中華佛學學報』第11期), 1998, pp.483-533
JACKSON, David P.
"Notes on the History of Se-rib, and Nearby Places in the Upper Kali Gandaki Valley"
Kailash 6-3, 1978, pp.195-227
JOLLY, Julius (tr.)
The Minor Law-Books
Oxford: Clarendon Press, 1889
The Sacred Books of the East XXXIII
KANE, Pandurang Vaman
History of Dharmaśāstra, vol.3
Poona: Bhandarkar Oriental Research Inst., 1973(second edition)
KERN, H.(tr.)
The Saddharma-Pundarîka: or, The lotus of the true law,
Oxford: Clarendon Press, 1884
LARIVIERE, Richard W.
The Nāradasm ṛti, 2 parts
Philadelphia: Dept. of South Asia Regional Studies, University of Pennsylvania, 1989
LÉVI, Sylvain
"Wang Hiuan-ts'o et Kaniska"
T'oung pao 13, 1912, pp.307-309
LÉVI, Sylvain
"Les Missions de Wang Hiuen-ts'e dans l'inde"
Journal Asiatique 7, 1900, pp.1-112
LÜDERS Heinrich
Bruchstücke buddhistishcer Dramen; Bruchstücke der Kalpanāmanditikā des Kumāralāta
Wiesbaden: F. Steiner, 1979
MAJUMDAR, R.C.
The history and culture of the Indian people. Volume III: The classical age
Bombay: Bharatiya Vidya Bhavan, 1954
3rd edition: Bombay, 1970
MINORSKY, Vladimir (tr.)
Hudūd al ̔Ālam; "The regions of the world" : a Persian geography, 372 A.H.-982 A.D.
London: Luzac, 1970(Second edition)
1st edition: London: Luzac, 1937
MINORSKY, Vladimir (tr.)
Sharaf al Zamān Tāhir Marvazī on China, the Turks and India
London: Royal Asiatic Society, 1942
NEEDHAM, Joseph
Science and Civilization in China: Introductory Orientations
Cambridge: Cambridge University Press, 1988
Reprinted with corrections
1st edition: Cambridge: Cambridge University Press, 1954
PALUMBO, A.
La <<Scrittura di Laozi che converte i barbari>>. Sincretismo e conflitto ideologico in un ciclo di letteratura religiosa della Cina medievale
Naples, 2001(Ph.D.dissertaion)
PELLIOT, Paul
"Autour d'une Traduction Sanscrite du Tao tö king"
T'oung pao 13, 1912, pp.351-430
PELLIOT, Paul
"Notices sur Quelques Artistes des Six Dynasties et des T'ang"
T'oung pao 22, 1923, pp.215-291
PELLIOT, Paul
Notes on Marco Polo, 3volums
Paris: Imprimerie Nationale, 1959-1973
RAY, H.C.
The Dynastic History of Northern India (early mediaeval period) 2 volumes
Calcutta: Calcutta University Press, 1931-1936
SCHAFER, Edward H.
The Golden Peaches of Samarkand: A study of T'ang Exotics
Berkeley: University of California Press, 1963
SCHLINGLOFF, Dieter
Studies in the Ajanta Paintings: Identifications and Interpretations
Delhi: South Asia books, 1987
SMITH, V.A.
"The Inscriptions of Mahanaman at Bodh-Gaya"
The Indian Antiquary 1902, pp.192-197
TAKAKUSU J. (tr.)
A record of the Buddhist religion as practised in India and the Malay Archipelago (A.D.671-695)
Oxford: Clarendon press, 1896
repr. Delhi: Munshiram Manoharlal, 1966
SEN, Tansen
Buddhism, Diplomacy and Trade: The Realighnment of Sino-Indian Relations, 600-1400
Honolulu: Association for Asian Studies and University of Hawai̒i Press, 2003
VAIDYA, P. L. (ed.)
Avadāna-kalpalatā of Kṣemendra, vol.1
Darbhanga: Mithila Institute of Post-Graduate Studies and Research in Sanskrit Learning , 1959
Buddhist Sanskrit Texts No.22
WALEY, A.
The Real Tripitaka and other pieces
London: George Allen & Unwin, 1952
WATTERS, Thomas
On Yuan Chwang's Travels in India, 629-645 A.D., 2vols
New York: AMS Press, 1971
赤沼智善(編)
『印度佛教固有名詞辭典』
京都: 法蔵館, 1967
足立喜六
「唐代の泥波羅道」
『支那佛教史學』3-1, 1939, 62-78頁
足立喜六(譯註)
『大唐西域求法高僧傳』
東京: 岩波書店, 1942
荒巻典俊・小南一郎
『大乗佛典 中国・日本篇3 出三蔵記集 法苑珠林』
東京: 中央公論社, 1993
石田幹之助
『唐史叢鈔』
東京: 要書房, 1948
伊藤丈・章輝玉
『現代語譯一切経1 大唐西域求法高僧傳』
東京: 大東出版社, 1993
岩本裕
『スマーガダー=アヴァダーナ研究』
東京: 開明書店, 1979
宇井伯壽
「佛滅年代論」
『印度哲學研究』第2巻
東京: 岩波書店, 1965, 2-112頁
内田吟風
「唐高宗勅撰西域志校録」
『研究』(神戸大學文學會)35, 1965, 140-149頁
内田吟風
「隋釋彦琮撰大隋西國傳の成立と其遺文」
『日本文化と淨土教論攷』
京都: 内外出版, 1974, 773-783頁
榎一雄
「唐代の拂菻に關する一問題(波斯國酋長阿羅憾丘銘の拂菻國)」
『榎一雄著作集』第3巻: 中央アジア史III
東京: 汲古書院, 1993, 210-243頁
初出: 『北亜細亜学報』第3輯, 1944, 203-244頁
王邦維(校注)
『大唐西域求法高僧傳校注』
北京: 中華書局, 1988
王邦維(校注)
『南海寄帰内法傳校注』
北京: 中華書局, 1995
岡村繁・谷口鉄雄(譯註)
「『歴代名畫記』」
目加田誠(編)『文學藝術論集』
東京: 平凡社, 中国古典文學体系54, 1974, 235-416頁
沖守弘(撮影)・ 伊東照司(解説)
『原始佛教美術圖典』
東京: 雄山閣出版, 1991
小野勝年(譯注)
『歴代名畫記』
東京: 岩波書店, 1938
岩波文庫 青(33)-555-1
霍魏
「『大唐天竺使出銘』及其相關問題的研究」
『東方學報』(京都)66, 1994, 270-253頁
霍魏
「從新出唐代碑銘論”羊同”與”女國”之地望」
『民族研究』1996-1, 1996, 94-100頁
霍魏
「吉隆文物古迹與蕃尼道上古代中尼文化交流的若干問題」
『西藏研究』2000-1(總第74期), 2000, 65-77頁
霍魏
「<<大唐天竺使出銘>>相關問題再探」
『中国藏學』2001-1(總第53期), 2001, 37-49頁
龜田孜
「佛跡の傳来と觀智院の佛足圖」
『佛教藝術』55, 1964, 9-24頁
梶山雄一
「インド佛教思想史」
『岩波講座東洋思想』第8巻
東京: 岩波書店, 1988
川口義照
『中国佛教における經録研究』
京都: 法蔵館, 2000
関西大学日・印共同学術調査団(編)
『祇園精舎: 日・印共同学術調査: インド共和国U.P.州バーライチ県所在 : サヘート遺跡発掘調査報告書』, 全4册
吹田: 関西大学, 1997
甘粛省博物館・炳靈寺石窟文物保管所(編)
『炳靈寺石窟』
北京: 文物出版社, 1982
甘粛省文物工作隊炳靈寺文物保管所(編)
『中國石窟: 永靖炳靈寺』
北京: 文物出版社, 1989
神田喜一郎
「祆教雑考 附載 素畫に就いて」
『神田喜一郎全集』I: 東洋學説林
京都: 同朋舎,1986, 85-88頁
初出:『東洋史研究』5-3,1940, 21-23頁
季羨林
「佛教的倒流」
『季羨林佛教學術論文集』
台北: 東初出版社, 1995, 463-512頁
中華佛學研究所論叢4
再録: 『季羨林文集』7:佛教, 江西教育出版社, 1998, 405-444頁
季羨林等(校注)
『大唐西域記校注』
北京: 中華書局, 1985
楠山春樹
「道徳經類」
『講座敦煌4 敦煌と中國佛教』
東京: 大東出版社, 1983, 3-58頁
久保田量遠
『支那儒道佛三教史論』
東京: 東方書院, 1931
桑山正進(編)
『慧超往五天竺國傳研究』
京都: 京都大學人文科學研究所 , 1992
増補版: 京都:臨川書店, 1998
桑山正進(編)
『大乗佛典 中国・日本篇9: 大唐西域記』
東京: 中央公論社, 1987
桑山正進
『カーピシー・ガンダーラ史研究』
京都: 京都大學人文科學研究所, 1990
桑山正進・高田時雄(編)
『大唐西域記』
京都: 松香堂, 1999
西域行記索引叢刊1
桑山正進・高田時雄(編)
『大唐大慈恩寺三藏法師傳』
京都: 松香堂, 2000
西域行記索引叢刊2
桑山正進・高田時雄(編)
『法顯傳洛陽伽藍記釋迦方志』
京都: 松香堂, 2001
西域行記索引叢刊3
呉鋼(主編)
『昭陵碑石』
西安: 三秦出版社, 1993
黄盛璋
「關於古代中國與尼泊爾的文化交流」
『歴史研究』1962-1, 1962, 92-108頁
黄盛璋
「西藏吉隆縣新發現王玄策主要問題考瓣」
『故宮學術季刊』15, 1998, 77-108頁
肥田路美
「唐代における仏陀伽耶金剛座真書流の流行について」
町田甲一先生古稀記念會(編), 『論叢仏教美術史』
東京: 吉川弘文館, 1986, 155-186頁
齋藤忠
『佛塔の研究 アジア佛教文化の系譜をたどる』
東京: 第一書房, 2002
齊藤理惠子
「佛足石」
『薬師寺千三百年の精華 美術史研究のあゆみ』第8章
東京: 里文出版, 2000
坂詰秀一
『佛教考古學の構想』
東京: 雄山閣出版, 2000
定方晟
『カニシカ王と菩薩たち』
東京: 大東出版社, 1983
佐藤長
『古代チベット史研究』上下巻
再版:
佐藤長
「唐代の青海・チベットの民族状況-羌族・西羌族を中心に-」
佐藤長『中国古代史論考』
京都: 朋友書店, 2000, 544-571頁
初出:『鷹陵史学』 10, 1985, 1-23頁
佐藤長
「唐代における青海・ラサ間の道程」
佐藤長『チベット歴史地理研究』
東京: 岩波書店, 1978, 89-193頁
初出:『東洋史研究』34-1, 1975, 1-23頁
佐藤密雄
『原始佛教教団の研究』
東京: 山喜房佛書林, 1963
周到・劉建洲
「胡騰馬何時傳入中原」
『舞踏論叢』1982-1, 1982, 94-96頁
周祖謨(主編)
『中國文學家大辭典』唐五代巻
北京: 中華書局, 1992
徐朝龍・霍魏
『謎のチベット文明』
東京: PHP研究所, 1996
ジョセフ・ニーダム(Joseph Needham)(著)・礪波護他(譯)
『中国の科學と文明』序編
東京: 思索社, 1974
承載(譯註)
『歷代名畫記全譯』
貴州人民出版社, 1999
中國歴代名著全譯叢書
岑仲勉
『中外史地考証』
全2冊
太平書局, 1966
杉本卓洲
「Maha(大會)について」
『日本佛教學會年報』43, 1978, 31-48頁
杉本卓洲
「チャイティヤ祭り・ストゥーパ祭り(Caitya-, Stūpa-maha)」
『印度學佛教學研究』22-2, 1974, 84-89頁
杉本卓洲
「ストゥーパ祭りとアショーカ」
杉本卓洲『インド佛塔の研究―佛塔の生成と基盤』第2篇第4章第2節
京都: 平樂寺書店, 1993
砂山稔
『隋唐道教思想史研究』
東京: 平河出版社, 1990
西蔵自治区文管會文物普査隊
「西蔵吉隆縣発現唐顯慶三年<<大唐天竺使出銘>>」
『考古』1994-7(總322期), 1994, 619-623頁
總合佛教大辭典編集委員会(編)
『總合佛教大辭典』全3冊
京都: 法蔵館, 1987
孫修身
「唐朝傑出外交活動家王玄策史蹟研究」
『敦煌研究』1994-3, 1994, 17-32頁
孫修身
「唐朝外交家王玄策事蹟鈎沈-罽賓國漢寺新考與研究」
『北朝研究』1994-4, 1994, 63-72頁
孫修身
「王玄策在中西交通中的貢献」
『法門寺文化研究』通訊 總第10期, 1998, 247-265頁
孫修身
『王玄策事跡鈎沈』
烏魯木齊: 新疆人民出版社, 1998
西域佛教研究叢書
高木辛哉
『西チベット』
東京:旅行人, 2000
ダナバジラ・バジラーチャリヤ(編)・佐伯和彦(訳)
『古代ネパール史料 リッチャヴィ時代の銘文集成』
東京: 明石書店, 1999
段成式(撰)・今村与志雄(譯注)
『酉陽雑俎』全5巻
東京: 平凡社, 1980-1981
平凡社東洋文庫382, 389, 397, 401, 404
中国科學院青蔵高原綜合科學考察隊
『西蔵地熱』
北京: 科學出版社, 1981
<<中国石窟・安西楡林窟>>編集委員会監修安西楡林窟・敦煌研究院(編)
『安西楡林窟』
東京: 平凡社, 1990.10
中國石窟 平凡社, 文物出版社共編
中國大百科全書総編輯委員会<中國文学>編輯委員会(編)
『中國大百科全書』中國文學巻
北京, 上海: 中國大百科全書出版社, 1986
陳翰笙
「古代中国與尼泊爾的文化交流」
『歴史研究』1961-2, 1961, *-*
陳飛(譯)
『新譯大唐西域記』
台北: 三民書局, 1988
塚本啓祥
『インド佛教碑銘の研究Ⅰ』
京都: 平楽寺書店, 1996
佟柱臣
「大唐王玄策天竺使出銘考」
霍魏・李永宪(主編)『西藏考古與藝術:国際学術討論会論文集』成都:四川出版集団・四川人民出版社, 2004, 172-188頁
藏学学刊第一輯
礪波護
「唐代における僧尼拜君親の断行と撤回」
『隋唐の佛教と國家』
東京: 中公文庫, 1999, 203-262頁
初出:『東洋史研究』40-2, 1981, 1-34頁
又、礪波護『唐代政治社会史研究』, 京都: 同朋舍, 1986, 478-518頁
長尾雅人
「維摩経」
『大乗佛典』7
東京: 中央公論社, 1974
長澤敏雄(譯註)
『歷代名畫記』, 全2冊
東京: 平凡社, 1977
平凡社東洋文庫305, 311
中村元
『佛教語大辭典』全3冊
東京: 東京書籍, 1975
中村元
『広説佛教語大辭典』全4冊
東京: 東京書籍, 2001
中村元
『インド古代史』上下巻
東京: 春秋社, 1963-1966
中村元
『龍樹』
東京: 講談社, 2002
講談社学術文庫1548
中村元(譯)
『ブッダ最後の旅』
東京: 岩波書店, 1980
岩波文庫 青(33)-325-1
中村元・他(編)
『岩波佛教辭典』
東京: 岩波書店, 2002
第2版
初版:1989
奈良國立博物館(編)
『佛舎利寶珠-釈迦を慕う心-』
奈良國立博物館, 2001
平成13年7月14日-9月2日奈良國立博物館特別展「佛舎利と寶珠-釈迦を慕う心」目録
奈良六大寺大観刊行會(編)
『奈良六大寺大観』第6巻・薬師寺
東京: 岩波書店, 1970
丹羽基二
『図説世界の仏足石』
東京: 名著出版, 1992
范祥雍
「唐代中印交通吐蕃一道考」
朱東潤・李俊民・羅竹風(主編)『中華文史論叢』 1982年第4輯(總第24輯), 195-228頁
上海: 上海古籍出版社, 1982
馮承鈞
「王玄策事輯」
『西域南海史地考證論著彙輯』
香港: 中華書局, 1976, 102-128頁
初出: 『清華学報』8-1, 1932, 1-30頁
藤善眞澄
『道宣傳の研究』
京都: 京都大学学術出版会, 2002
船山徹
「梁の僧祐撰『薩婆多師資傳』と唐代佛教」
吉川忠夫(編)『唐代の宗教』
京都: 朋友書店, 2000, 325-354頁
水谷真成(訳)
『大唐西域記』
東京: 平凡社, 1971
中國古典文學大系22
再版: 平凡社東洋文庫 653, 655, 657, 東京:平凡社, 1999
望月信亨(編)・塚本善隆他(編)
『望月佛教大辭典』全10巻
京都: 世界聖典刊行協会, 1993-1997, 増訂10版
森安孝夫
「吐蕃の中央アジア進出」
『金澤大學文學部論集』史學科篇4, 1-85頁
森祖道
『パーリ佛教註釈文献の研究』
東京: 山喜房佛書林, 1984
陸慶夫
「論王玄策対中印交通的貢献」
『敦煌學輯刊』5, 1984, 100-109頁
再録:陸慶夫『絲綢之路史地研究』蘭州:蘭州大学出版社, 1999, 71-89頁
陸慶夫
「關於王玄策史蹟研究的幾点商榷」
『敦煌研究』4, 1995, 171-178頁
再録:陸慶夫『絲綢之路史地研究』蘭州:蘭州大学出版社, 1999, 90-103頁
李大龍
『唐朝和邊境民族使者往来研究』
哈爾濱: 黒龍江教育出版社, 1999
劉景龍・李玉昆(主編)・龍門石窟研究所
『龍門石窟碑刻題記彙録』上下巻
北京: 中國大百科全書出版社, 1998.4
旅行人編集部
『チベット:全チベット文化圏完全ガイド』
東京: 旅行人, 2002
呂品・周到
「河南漢画中的雑技藝術」
『中原文物』1984-2, 32-36頁
林梅村
「<<大唐天竺使出銘>>校釋」
『漢唐西域與西域文明』, 北京: 文物出版社, 1998, 420-442頁
烈維(撰)・馮承鈞(譯)
「王玄策使印度記」
『西域南海史地考證譯叢七編』
北京: 商務印書館, 1957, 1-17頁
又、『西域南海史地考證譯叢』第2巻, 北京:商務印書館, 1962, 1-17頁(Repr. 1995)
初出: 馮承鈞(編譯)『史地叢考』, 上海: 商務印書館, 1932, 41-58頁, 尚志學會叢書
山口瑞鳳
『吐蕃王国成立史研究』
東京: 岩波書店, 1983
山本晋道
『天竺紀行』
諫早: 是眞會, 1941
無名氏
『西蔵風物志』
成都: 西蔵人民出版社, 1985
中国風物志叢書