2004
7/2-3(金-土)
人文研夏季講座
2日 小関隆「記憶を造形する命日:ベンジャミン・ディズレイリとプリムローズ」田中雅一「フェンスの中の記念と祈念 ―米陸軍生誕舞踏会」
3日佐野誠子「中国の祭日と死者を巡る物語り」石川禎浩「思い出せない苦悩 −中国共産党の記念日」
7/3-6(土-月)
資源人類学(認知・加工班)
7/3-4(土-日)
古代生活環境復元プロジェクト(地球環境研)
7/8(木)
資源人類学(生態資源班)
モンゴルの遊牧社会における土地利用
コモンズの占有化
7/9(金)1300- 合同ゼミM1 於人環333
7/15(木)1500- 社会空間と変容する宗教研究会 AA 研 Niti Pawakapan、Local rich as 'agent' of change in northwestern Thailand.
7/17-18(土-日)
南アジア研究合宿
八王子大学セミナー・ハウス
7/17(土)
資源人類学(知識資源班)
大塚、菅原
7/17-18(土-日)
資源人類学(文化資源班)
7/17(土) 近畿地区懇話会 前川啓治 大阪大学人間科学部
8/3(火)1330- 国際シンポ
資源人類学(人体流通班)
学士会館
9/6-10(月-金)東南アジア研究所主催
夏期セミナー「フィールドとの関わり、フィールドへの貢献」
9/7-8(火ー水)
院試
9/9-10(木-金) the South Asia Anthropologists
Group (Edinburgh University)
9/14-16(火-木) 集中講義 筑波大
9/17(金)1600-
東南アジア社会と文化研究会
京大東南アジア研究所
9/18(土)
資源人類学(知識資源班)
9/25(土)社会空間と変容する宗教研究会 AA 研 河合香吏+西本太
9/27-30(月-木)国際シンポ
資源人類学(身体資源班)
10/2-3(土ー日)
南アジア学会
一橋大
10/16(土)
資源人類学(貨幣班)
山本真鳥、竹川大介
10/22(金)1830-
京都人類学研究会月例会
西川祐子
10/28-30(木-土)シンガポール大学国際会議Globalization, Localization, and Japanese Studies in the Asia-Pacific Region
10/30-31(土ー日)
フィールドワークから紡ぎだす
京都大学
11/6-7(土-日)
資源人類学(認知・加工班)
古代生活環境復元プロジェクト(地球環境研
) 人種の表象研究会 高階、藤原、崎山、落合
11/12(金)1830-
京都人類学研究会月例会
中川敏
11/13-14(土ー日)1000- 社会空間と変容する宗教研究会 AA 研、
AJJ年次大会
11/17-19(水ー金)人文研七五周年記念
中国宗教文献研究シンポ
11/19(金)1600-1800
東南アジア社会と文化研究会
京大東南アジア研究所
11/27(土)
資源人類学(小生産物班)
12/1(水)
修論構想合同ゼミ
12/3(金)
博論合同ゼミ
城田
12/4(土) 1000-
資源人類学(認知・加工班)
加賀市鴨池観察館
国際シンポ
資源人類学(知識資源班)
ジェンダー史学会設立大会
中央大学
12/6(月)
資源人類学(貨幣班)・フェティシズム研究会
12/11・13(土、月)
資源人類学(身体班)
12/15(水)
京都人類学研究会月例会
田中雅一
12/17(金)
地域研究コンソーシアムシンポ
12/17-19(金ー日)
資源人類学(小生産物班)
韓国精神文化研究院
12/18(土)
資源人類学(文化資源班・貨幣班)
12/19-20(土-日)
資源人類学(認知・加工班)