京都大学人文科学研究所

Top
Symposium Shogakusei 2022-07-31

近代日本・中国における章学誠研究熱の形成とそのインパクト―内藤湖南、胡適および20世紀中国学の諸相―

2022年7月31日(日)10時30分より、国際シンポジウム「近代日本・中国における章学誠研究熱の形成とそのインパクト―内藤湖南、胡適および20世紀中国学の諸相―」が開催されます(聴講無料)。

日時:

2022年7月31日(日)10:30~17:00

プログラム:

  • 開会の挨拶
  • 基調講演「戴震と章学誠と胡適――乾嘉への接続と学術史の文脈」 竹元規人(福岡教育大学教育学部)
  • 特別講演「「章學誠轉向」與現代中國的史學實踐:胡適到余英時」 潘光哲(台湾中央研究院近代史研究所)
  • 研究報告「19世紀中国の知識人が見た章学誠とその言説―史論家・思想家への道―」 永田知之(京都大学人文科学研究所)
  • 研究報告「与内藤湖南同歩推崇章学誠的劉咸炘和何炳松―章学在1920年代成為顕学的両个年軽推手―」 陶徳民(関西大学東西学術研究所)
  • 研究報告「余嘉錫の章学誠理解――継承と批判」 古勝隆一(京都大学人文科学研究所)
  • 研究報告「京都Sinology与近代湘学之間」 劉岳兵(中国南開大学日本研究院)
  • 研究報告「内藤湖南と梁啓超の文徳(設身處地)について」 高木智見(山口大学人文学部)
  • 総合討論

参加方法:

本シンポジウムはZoomウェビナーを利用したオンライン配信の形で実施します。 参加ご希望の方は、以下から事前登録をお願いいたします(120名まで申込順)。
https://zoom.us/webinar/register/WN_9YBGIktuQ1SGMMvo1rpidg
後日、URLが登録メールアドレスに送信されますので、セミナー当日はそのURLにアクセスしてください。

使用言語:

日本語・中国語(通訳なし)

主催:

京都大学人文科学研究所・関西大学東西学術研究所

共催:

人文研共同研究班「清代~近代における経学の断絶と連続:目録学の視角から」
科学研究費補助金・基盤研究(B)課題番号20H04412(代表 陶徳民)「大正期日本の中国研究と第一次世界大戦争前後の世界──内藤文庫所藏資料を中心に」

お問い合わせ:

シンポジウム事務局
E-mail:shogakusei@kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp

To Top