メディア報道
2023年
日付 | メディア | 取材対象 |
---|---|---|
2023-05-17 |
(NHK 総合1)2023年5月17日(水)22:00~22:45 歴史探偵『オッス!おら三蔵 西遊記の世界』(6分36秒の短縮版) |
船山徹、共同研究班「中国在家の仏教観」 |
2023-05-06 |
毎日新聞(2023年5月6日付、ウェブ版) 関西の隠れキリシタンはいつ「発見」? 明治期の書簡を仏で確認※紙面版は、2023年5月9日夕刊(全国版)社会面掲載 |
マルタン・ノゲラ・ラモス、平岡隆二 |
2023-04-11 |
読売テレビ 朝生ワイド す・またん! |
安岡孝一,安岡素子著 On the Prehistory of QWERTY |
2023-03-17 |
京都新聞(2023年3月17日版)朝刊13(文化)面 近現代の「天皇制」社会に浸透した仕掛けや背景とは 京都大学人文研で学術集会 |
共同研究班「近代日本の宗教と文化」、「近現代日本の研究資源に関する基礎的研究」 |
2023年05月23日 更新
2022年
日付 | メディア | 取材対象 |
---|---|---|
2022-08-27 |
毎日新聞(2022年8月27日版)、朝刊京都版 田中淡・没後10年 資料3万点 中国建築や庭園知って |
高井たかね助教 |
2022-08-22 |
京都新聞(2022年8月22日版)朝刊17(社会)⾯ 中国建築史研究の第一人者・故田中淡氏 京都大、資料デジタル公開「価値高く活用を」 |
高井たかね助教 |
2022-08-01 |
京都大学新聞(2022年8月1日版) 田中淡の資料群 検索と閲覧可能に 中国建築研究の活用に期待 |
高井たかね助教 |
2022-07-04 |
毎日新聞(2022年7月4日夕刊掲載)
|
高木博志教授 |
2022-04-15 |
京都新聞(2022年4月15日掲載) 「京の学を語ろう 京都大学創立125年:第4回 日文研—京都アカデミックブリッジ」 |
稲葉穣教授 |
2022-03-29 |
讀賣新聞オンライン(2022年3月29日掲載) |
瀬戸口明久准教授 |
2022-03-10 |
讀賣新聞(2022年3月10日掲載) |
瀬戸口明久准教授 |
2022-03-08 |
『朝日新聞』(2022月3月8日掲載) 「人種」は見えるものか」 竹沢泰子 |
竹沢泰子教授 |
2022年04月15日 更新
2021年
日付 | メディア | 取材対象 |
---|---|---|
2021-12-06 |
『ダ・ヴインチ』2022年1月号 (2021年12月6日発売) |
藤原辰史准教授 |
2021-11-18 |
週刊ポスト2021年11月19・26号 |
石川禎浩教授 |
2021-11-12 |
東京新聞 |
藤原辰史准教授 |
2021-11-10 |
朝日新聞(2021年11月10日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-11-10 |
信濃毎日新聞 |
藤原辰史准教授 |
2021-11-08 |
朝日新聞(2021年11月8日掲 載) |
藤原辰史准教授 |
2021-11-07 |
朝日新聞 GLOBE |
藤原辰史准教授 |
2021-10-29 |
朝日新聞デジタル(2021年10月29日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-10-20 |
福井新聞(2021年10月20日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-10-09 |
日本経済新聞(2021年10月9日掲載) |
石川禎浩教授 |
2021-10-05 |
東京新聞 |
藤原辰史准教授 |
2021-09-19 |
日本農業新聞 |
藤原辰史准教授 |
2021-09-17 |
東洋経済オンライン(2021年9 月17日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-09-17 |
『JA 教育文化・家の光ニュース』2021年11月号 |
藤原辰史准教授 |
2021-09-06 |
『本の花束2021』9月号 |
藤原辰史准教授 |
2021-08-22 |
読売新聞(2021年8月22日掲載) |
石川禎浩教授 |
2021-08-13 |
日本農業新聞 |
藤原辰史准教授 |
2021-08-05 |
好書好日(2021年8月5日掲載) |
石川禎浩教授 |
2021-08-04 |
光村図書『ベストエッセイ2021』(2021年8月27日発行) |
岡田暁生教授 |
2021-07-29 |
朝日新聞(2021年7月29日夕刊) |
藤原辰史准教授 |
2021-07-16 |
『週刊金曜日』(2021年7月 16日(1337)号) |
藤原辰史准教授 |
2021-07-12 |
毎日新聞(2021年7月12日 東京夕刊) |
藤原辰史准教授 |
2021-07-11 |
山陰中央新報 |
藤原辰史准教授 |
2021-07-09 |
『週刊金曜日』(2021年7月9 日(1336)号) |
藤原辰史准教授 |
2021-06-30 |
時事ドットコムニュース |
石川禎浩教授 |
2021-06-28 |
日本経済新聞(2021年6月28日掲載) |
福家崇洋准教授 |
2021-06-26 |
毎日新聞(2021年6月26日 大阪夕刊掲載) |
福家崇洋准教授 |
2021-05-23 |
読売新聞(2021年5月23日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-05-21 |
日本経済新聞(2021年5月21日夕刊掲載) |
岡田暁生教授 |
2021-05-17 |
毎日新聞富山版(2021年5月17日) |
藤原辰史准教授 |
2021-05-11 |
NHK『視点・論点』「危機の中で音楽のゆくえを考える」に出演 |
岡田暁生教授 |
2021-05-08 |
毎日新聞(2021年5月8日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-05-08 |
『世界』(2021年6月号、刊行日 2021年5月8日) |
藤原辰史准教授 |
2021-05-07 |
『中央公論』6月号(2021年5月7日 発売) |
藤原辰史准教授 |
2021-05-01 |
日本経済新聞(2021年5月1日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-05-01 |
『vesta』122号「世界の台所」(2021年5月1日発行、発売日2021年4月12日) |
藤原辰史准教授 |
2021-04-22 |
中央公論.jp(2021年04月22日 掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-04-20 | Wedge 5月号(第33巻第5号)(2021年04月20日発売:紙版・デジタル版) 時代をひらく新刊ガイド by 稲泉 連 (書評:『縁食論』) |
藤原辰史准教授 |
2021-04-16 | NHK広島放送局 (2021年4月16日 午後7時30分~ 午後7時57分 放映) ラウンドちゅうごく「やっぱり一緒に食べたいね ~コロナ禍のこども食堂~」に出演 |
藤原辰史准教授 |
2021-04-12 | ほうぼくチャンネル(認定NPO法人抱樸)(2021年4月12日 動画公開) 「呼びかけ続けることの意味〜対話とは何か?」 藤原辰史(歴史研究者)x 奥田知志(抱樸) |
藤原辰史准教授 |
2021-04-09 | 中央公論2021年5月号(2021年04月09日 発売) (書評)『農の原理の史的研究─「農学栄えて農業亡ぶ」再考』藤原辰史著 評者:中沢新一【新刊この一冊】 |
藤原辰史准教授 |
2021-04-08 | 京都新聞(2021年4月8日朝刊掲載) 漂うリアル「共有、共振の喜び知る音楽」 ~進むバーチャル化~ 新たな“集い”に期待 |
岡田暁生教授 |
2021-04-04 | 神戸新聞(2021年4月4日朝刊掲載) コロナ禍で「生の音楽」が危機 どう乗り越えれば |
岡田暁生教授 |
2021-04-02 |
nippon.com |
石川禎浩教授 |
2021-03-15 | 人文書専門サイトじんぶん堂(2020年5月22日 掲載) インタビュー記事「農業を守ろうとした農学が、満蒙開拓へと日本を突き動かした 藤原辰史さんが歴史を検証」 https://book.asahi.com/jinbun/article/14262126 |
藤原辰史准教授 |
2021-03-05 | 週刊金曜日(2021年3月5日 掲載) 危険な「家族で食事」推奨への対案(『縁食論』の書評) |
藤原辰史准教授 |
2021-03-03 | JAcom 農業協同組合新聞(2021年3月3日掲載) 農水省官僚接待問題の大罪 ※ 引用『毎日新聞(2021年1月28日東京版朝刊掲載)月刊・時論フォーラム:[養鶏と政治]変革の遅れ招く汚職』 |
藤原辰史准教授 |
2021-02-27 | 月刊文芸誌小説幻冬(2021年3月号[発売日2021年02月27日]) 【ブックガイド(書評)】KIKI 本の山:藤原辰史『縁食論―孤食と共食のあいだ』 『気づかぬうちに多用していたほどよい距離感の「縁食」の場』 |
藤原辰史准教授 |
2021-02-25 | 毎日新聞(2021年2月25日東京版朝刊掲載) 月刊・時論フォーラム:[ねじ伏せられる被災者]権力者の手法 克服を |
藤原辰史准教授 |
2021-02-23 | 新社会党兵庫県本部 機関紙「新社会兵庫」新聞(No.574(改題534号)2021年2月23日掲載) 新社会党兵庫県本部 サイト「新社会党ひょうご」(2021年2月23日掲載) 2020年11月19日に新社会党兵庫県本部がリモート開催した「コロナ後の社会を生きる指針―異議申し立てを自粛してはならない―」公開講演要旨②を掲載 ポストコロナの思想―何をどう変えていくのか |
藤原辰史准教授 |
2021-02-21 | 山陰中央新報(2021年2月21日掲載) 自治の時代 中央集権から決別しよう |
藤原辰史准教授 |
2021-02-12 | 週刊誌「NHKウィークリーステラ」(82:2021/2/12号 掲載) 著者からの手紙 オフィシャルでも、プライベートでもない、〝新しい食"の理想形 |
藤原辰史准教授 |
2021-02-09 | 新社会党兵庫県本部 機関紙「新社会兵庫」新聞(2021年2月9日掲載) 新社会党兵庫県本部 サイト「新社会党ひょうご」(2021年2月10日掲載) 2020年11月19日に新社会党兵庫県本部がリモート開催した「コロナ後の社会を生きる指針―異議申し立てを自粛してはならない―」公開講演要旨②を掲載 |
藤原辰史准教授 |
2021-02-06 |
週刊現代(第63巻第4号2021年1月30日-2月6日 通巻3046号) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-31 |
読売新聞・読売新聞オンライン(2021年1月31日 掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-28 |
毎日新聞(2021年1月28日東京版朝刊掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-24 |
新社会党兵庫県本部 サイト「新社会党ひょうご」(2021年1月24日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-24 |
東京新聞(2021年1月24日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-23 |
毎日新聞(2021年1月23日掲載) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-17 |
北海道新聞 どうしん 電子版(2021年1月17日掲載) <書評>『縁食論』 北海道新聞(2021年1月17日掲載) (書評:平川克美)『縁食論』藤原辰史著(ミシマ社) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-06 |
KBS京都「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」(2021年1月6日朝) |
藤原辰史准教授 |
2021-01-01 |
朝日新聞(2021年1月1日 掲載) |
藤原辰史准教授 |
2022年09月30日 更新