2004
1/10(土)1300-
資源人類学(文化資源班)
東京大学
1/10-11(土ー日)1330- 人種の表象研究会
1/16(金)1700-
近畿地区民族学研究懇談会
米山俊直、日野舜也
1/20(火)修士論文提出〆切
1/30(金)1315-
第三回アジアの軍隊研究会
1/31(土)1330-
中部人類学談話会
2/1(日)1330-
資源人類学総会
2/2(月)1430-
資源人類学(貨幣班)
LETS特集 中川・織田 人文研
2/5(木)修士論文公聴会
2/6(金)博士後期編入試験
2/7-8(土・日)1300-
資源人類学(文化資源班)
広島グランドインテリジェントホテル
2/10-11(火-水)
言語学的手法による古代文明の生活環境復元とその総合的検証 京大会館、総合地球環境学研究所
2/12-13(木ー金)
大学院試験
2/17
資源人類学(貨幣班)
Christina Toren (Brunel University)
Cluny Macpherson(Aukland University) その他
2/18 1530- 国立民族学博物館退官記念講演 立川、田辺、熊倉各先生
1800-
京都人類学研究会月例会
2/19-22
資源人類学(小生産物班)
2/20(金)1500-
神戸大学社会人類学研究会
山口隆子
2/21(土)1430- 京都市国際交流会館(蹴上)
「変貌するポルノスケープ」プロジェクト特別講演会
キンゼイ研究所 Catherine Ann Johnson-Roehr 氏
2/21-22(土ー日) 1300-
資源人類学(文化資源班)
愛媛大学
2/22(日)1000-
資源人類学シンポ『資源と人間』
熱海 志みほや
2/23(月)1430-
人文研特別講演会 中村宏
3/1-10
資源人類学(認知・加工班)
3/3(水)
TOWARDS A POLITICAL THEOLOGY OF RICE
by Prof. Christopher A. Gregory 東南アジア研究センター
3/4(木)
山本、佐々木、井狩三教授退官記念講演会
3/13(土)
近畿地区民族学研究懇談会
修論発表会 民博
3/19(金)1430- 田中二郎・小山直樹各先生最終講義 京大会館
3/22(月)1400-
第四回アジアの軍隊研究会
田村恵子
3/27(土)
中部人類学談話会
研究会・福祉国家の後
市田良彦 intermittents du spectacle / intermittence du travail
3/31-4/1(水・木)1330- 人種の表象研究会 小牧、藤原、石川
4/17(土)
京都人類学研究会(公開講演) 田辺繁治「夢と憑依の人類学」
4/17-18(土-日)
Anthropology of Japan in Japan (AJJ)
東北大学
4/21 合同ゼミM2 修論構想発表会
4/24(土)社会空間と宗教研究会 AA研 西井、平井
4/26(月)
地域研究コンソーシウム設立大会
5/7(金)合同ゼミM1
5/8-10(土-月)
資源人類学(認知・加工班)
5/12(水)1730-
神戸大学社会人類学研究会
村田晶子
5/21(金) 1630-
トランスナショナリティ研究セミナー
阪大人間科学部
5/22(土) 1400- 近畿地区懇話会会合
5/27(木) 1500-
第五回アジアの軍隊研究会
Chris Ames、宮西、田中
6/4(金)1500-
Alain Testart
教授講演会 The Accompanying Death and the Genesis of the State 文学部新館地下大会議室
6/4・6(金・日)
資源人類学(文化資源班)
6/5-6
日本文化人類学会第38回研究大会 東京外大AA研
6/11(金)
資源人類学(文化資源班)
1630-
トランスナショナリティ研究セミナー
Valentine Daniel 阪大人間科学部
6/11-12(金-土)
古代生活環境復元プロジェクト(地球環境研)
6/12-13(土-日)
「宗教と社会」学会学術大会
大阪大学、1330-
資源人類学(身体資源班)
京大会館
6/17(木)研究者会議 新人紹介
6/18(金)1400-1600
Hanks
教授講演会 京大会館 UTTERANCE CONTEXT: EMERGENCE AND EMBEDDING
6/25-27(金-日)
'Social Dynamics in Northern South Asia'
6/26-27(土-日)
資源人類学(貨幣班)
6/26(土)
資源人類学(生態資源班)
6/28(月)1800-2000
ジャン・ルーシュ映画会
人・環地下講義室
1700-
神戸大学社会人類学研究会
田村うらら
6-29(火)1800- 南アジア懇話会
6/30(水)1630-2030 博論合同ゼミ 於人環333 松村・三田