京都大学人文科学研究所

シンポジウム「近代京都、周縁からの創造」

Symposium 2025-03-20

2025年3月20日(木・祝)13時より、京都大学百周年時計台記念館に於いて、シンポジウム「近代京都、周縁からの創造」が対面形式にて開催されます。

日時

2025年3月20日(木・祝) 12時40分 開場 / 13時00分 開演 / 17時10分 終了予定

会場

京都大学 百周年時計台記念館2階 国際交流ホールⅠ

参加方法

事前申し込みは不要です。当日、直接会場までお越しください。

参加費

入場無料です。

主催

京都大学人文科学研究所「近代日本の宗教と文化」研究班

発表者

  • 高木 博志 (京都大学 人文科学研究所)
      『周縁の文化史 —学問・芸能・遊郭』
  • 谷川 穣  (京都大学 大学院文学研究科)
      『維新と豚 —京都の場合』
  • 田中 智子 (京都大学 大学院教育学研究科)
      『京の女子教育史 —「高尚」な学びの射程』
  • 福家 崇洋 (京都大学 人文科学研究所)
      『河上 肇と転向問題』

お問い合わせ

【京都大学人文科学研究所 総務掛】
 〒606-8501 京都市左京区吉田本町
  TEL:075-753-6902( 平日 9:00 ~ 17:00 )

To Top